裏通りの車。人。オートバイ。3。 (やちまた駅。南口。)
title.
裏通りの車。人。オートバイ。3。
(やちまた駅。南口。)
( GFX50R FUJIFILM shot )
images.
SEVENTEEN …. PINWHEEL-Japanese ver. 歌詞
やちまた市。(八街市)千葉県。日本。3月5日。2023年。… 32 / 49
(今日の写真。それは未発表です。)
49枚の写真のタイトル。
【夜のおわり。朝のはじまり。ー 生まれた場所の駅の周辺 ー 】
撮影日。撮影場所。
やちまた市(八街市)。千葉県。日本。2023年3月5日。
補
1 写真は、ほぼ撮影した順番どおりにアップロードしています😃
2 使用機材等は前回のやちまた市通学路撮影と同じです😃
3 僕自身の写真は、3月12日の同時刻に撮影しました。
4 僕は発表してきた写真の全てに連写機能を使っていません。
撮影の解説動画は以下です😃
図に乗って、やちまた市(八街市)の夜を撮ってきました😃
ユーチューブ更新しました😃
やわらかい4月の風と陽射しは心に届くのか? ~ 辞令と人事と異動に想うこと ~
やわらかい4月の風と陽射しは心に届くのか?
~辞令と人事と異動に想うこと~
4月1日になると、会社という組織は辞令を交付する。組織に属す人間は生涯に渡ってこれを受け入れ続けなければならない。誰もが納得する人事異動であるならば何ら問題ないが、満足する辞令はほんの一握りの人間らのみで、ほとんどが不平不満でいっぱいだろうと思う。
僕はフリーターだった。ただのフリーターではなく、部長と課長のどちらが上位の職なのかをまったく知らないフリーターだった。どんなアルバイトの人間でも、社会一般常識としてどこかしらから吸収し、大人になっているはずだ。
でも、僕はそんな大人にすらなっていなかった。僕が夢中になってきたのは常に音楽が中心だったからだ。血管が膨張するようなジミ・ヘンドリックスのフレーズやジョンレノンと小野洋子のベッドインに潔白なイメージを重ね、そうありたいと願うことが僕のすべてだった。音楽にはあらゆるアートが内包されていて、小説や絵画、映画などにも僕は敏感になって育ってきた。様々なアーティストらのインタビューを読み漁ることは、僕の六畳間の世界を広げてくれた。若きミックジャガーが警察に連行される姿やキースリチャーズの他人を嘲笑う言葉に、僕の心は震えていた。
あらゆるアートに触れていると夕暮れや朝日、雑踏ですれ違ったどうでもいい他人の会話や幼ない子供達の仕草に敏感になる。今風に言うと、KYっていうやつだ。空気を読めることは、時代を読み取る先鋭的な視覚や嗅覚を磨くことにもつながった。それが今の僕のシャッターを切る瞬間の意思を支えているのかもしれない。
でも、空気を読むと言うことは、未来を先取りし、感じ取るといったかっこいいものではなく、日々過ごしている日常に神経を尖らせ、重きが置かれることにもなる。
4月1日。辞令が交付されてからの組織内の空気が微妙に重い。新しい顔ぶれが引き連れた、明るく、暖かい春めいたムードで確かに満たされているのだが、どこか湿っている。たぶん気のせいではなく、辞令というのは、ほんの一握りの人間だけが笑顔になれるもので、9割の人間の澱んだ想いがそれを支えている。
僕はかっこつけるわけではなく、真剣にここに伝えたい。
大きな組織も小さな組織も、どんな人事異動でも満足しない人間は永遠に満足しないのだ。
その最たる人間がプーチンだ。
ロシアという大国を担って、地位も名誉も、おそらくは財産もしっかり築いたであろうはずなのに満たされることはなかった。これは組織の大きさなどではなく、人間個人の内面からすべてが起因している。より、誰かに認められたい。そんな傲慢な意識が膨れ上がって、他人の命を奪っているのだ。ロシアという大国、それに比してとても小さなあなたの組織。規模の大小が問題なのではなく、個人の内面から闇は生まれてくる。スターウォーズ風に言うと、ダークサイドに落ちたっていう表現だ。
辞令の意味を取り違えると、小さなプーチンが生まれ、次第に大きく育っていくことになるだろう。もちろん、これは家庭内や職場など、当人が出かけた先でもクレーマーとなったりして、鬱屈した空気を撒き散らす。闇の深さがより深まり、そこら中に撒き散らすわけだ。
僕は半沢直樹のような社会派ドラマが嫌いだ。仕事を終えて自宅に帰り、なおも仕事の延長のようなドラマに没頭する輩を僕は理解できなかった。いまでも僕は理解するつもりはない。機動戦士ガンダムもやたら人気があるが、戦争が展開されるというものにも僕は惹かれない。
僕が好きなのは、花より団子のような恋愛ものだ。どんないじめにも屈しない女子が腐った男子らの感情を解きほぐす。そんな些細でどうでもいいような物語が僕を支えてきてくれた。
プーチンに足りなかったのは、間違いなく愛だ。誰かが彼にガラス細工のような小さな愛を真剣に伝えるべきだった。いまさらこんな話に花は咲かないだろうが、でも僕はここに種を蒔きたい。
どんな人間にも、愛の種を蒔かなければならない。清新な水を与え、暖かい陽射しで照らしてあげること。
愛を摘んでしまうのではなく、咲かせることが大切だということを、名誉欲は忘れさせてしまう。
もしもあなたが辞令をたかが紙切れだと思えないのなら、心の中で憎しみを膨らませ、恨んでみたらいい。プーチンは格好の例だ。とどまることのない名誉欲は必ず自滅をもたらす。歴史を振り返っても、欲に溺れて自滅した人間はかなりいるはずだ。言葉や行動に表すのではなく、想像の中だけでそう思い、完結させること。闇から闇へ葬ることで、さわやかな春の風に撫でられる。
それこそが、幸せなんだと気づくはずだ。
4月の風と陽射しが、あなたの心の内に届くことを僕は願います。
2023年4月6日 Mitsushiro Nakagawa
_________________________________
_________________________________
2023年の展示
テーマ
カメラは時間にキスをする。
Mitsushiro - Nakagawa
主催
デザインフェスタ
場所
東京ビッグサイト
日程
2023年秋。
images.
SEVENTEEN(세븐틴)-All My Love
_________________________________
_________________________________
title.
car in the back street. Man. motorcycle. 3.
(Yachimata Station. South Exit.)
(GFX50R FUJIFILM shot)
( GFX50R FUJIFILM shot )
images.
SEVENTEEN …. PINWHEEL
Yachimata City. Chiba prefecture. Japan. March 5, 2023. … 32 / 49
(Today's photo. It's unpublished.)
49 photo titles.
[End of the night. beginning of the morning. - Around the station where I was born -]
Shooting date. shooting location.
Yachimata City (Yachimata City). Chiba prefecture. Japan. March 5, 2023.
supplement.
1 My own photo was taken at the same time on March 12th.
2 The equipment used is the same as the previous Yachimata city school road shooting 😃
3 Photos are uploaded almost in the order they were taken.
4 I haven't used the continuous shooting function in all the photos I've published.
Below is a video explaining the shooting.
I took a picture of Yachimata City at night 😃
_________________________________
_________________________________
Exhibition in 2023
theme
The camera kisses time.
Mitsushiro-Nakagawa
organizer
design festa
place
Tokyo Big Site
schedule
Autumn 2023.
images.
SEVENTEEN(세븐틴)-All My Love
_________________________________
_________________________________
#やちまた #富士フィルム #写真 #八街市 #夜の撮り方 #八街 #千葉 #千葉県 #日本 #夜の写真 #GFX50R #FUJIFILM #iPhone #apple #アップル #アイフォーン #アイフォン #撮影方法 #street #通り #故郷 #hometown #朝 #Morning #駅 #station #chiba #yachimata #Japan #picture #Photo #seventeen #セブチ #PINWHEEL #セブンティーン #세븐틴 #단순한 #kawamuramemorialdicmuseumofart #川村記念美術館 #デザインフェスタ #デザフェス #designfesta #tokyobigsight #東京ビッグサイト
#辞令 #人事 #異動 #人事異動 #会社 #組織 #春 #陽光 #風 #息吹 #新入社員 #新しい顔 #不平不満 #愚痴 #半沢直樹 #花より団子 #スターウォーズ #プーチン #フリーター #アルバイト #ジョンレノン #ジミヘンドリックス #小野洋子 #ミックジャガー #キースリチャーズ #KY #シャッター #社会 #一般常識 #不平 #不満 #上位 #ベッドイン #アート #ロシア #権力 #社会派 #ドラマ #映画 #愛 #種 #歴史 #名誉欲 #自滅 #闇 #陽射し #日差し #機動戦士ガンダム #戦争 #ダークサイド #地位 #名誉 #金 #理解 #命 #鬱屈 #家庭内 #職場 #雰囲気 #ムード #ガラス細工 #幸せ
#bing #マイクロソフト #ChatGPT #AI #人事異動 #ダイアナ妃 #新婚旅行 #ピンクサンドビーチ #バハマ #ブラックベリー #アイフォン #アップル #RIM #人間に残される仕事は3つだけ #プレジデント #プレジデントオンライン #ニュース #ビジネスマン #スマホ
裏通りの車。人。オートバイ。3。 (やちまた駅。南口。)
title.
裏通りの車。人。オートバイ。3。
(やちまた駅。南口。)
( GFX50R FUJIFILM shot )
images.
SEVENTEEN …. PINWHEEL-Japanese ver. 歌詞
やちまた市。(八街市)千葉県。日本。3月5日。2023年。… 32 / 49
(今日の写真。それは未発表です。)
49枚の写真のタイトル。
【夜のおわり。朝のはじまり。ー 生まれた場所の駅の周辺 ー 】
撮影日。撮影場所。
やちまた市(八街市)。千葉県。日本。2023年3月5日。
補
1 写真は、ほぼ撮影した順番どおりにアップロードしています😃
2 使用機材等は前回のやちまた市通学路撮影と同じです😃
3 僕自身の写真は、3月12日の同時刻に撮影しました。
4 僕は発表してきた写真の全てに連写機能を使っていません。
撮影の解説動画は以下です😃
図に乗って、やちまた市(八街市)の夜を撮ってきました😃
ユーチューブ更新しました😃
やわらかい4月の風と陽射しは心に届くのか? ~ 辞令と人事と異動に想うこと ~
やわらかい4月の風と陽射しは心に届くのか?
~辞令と人事と異動に想うこと~
4月1日になると、会社という組織は辞令を交付する。組織に属す人間は生涯に渡ってこれを受け入れ続けなければならない。誰もが納得する人事異動であるならば何ら問題ないが、満足する辞令はほんの一握りの人間らのみで、ほとんどが不平不満でいっぱいだろうと思う。
僕はフリーターだった。ただのフリーターではなく、部長と課長のどちらが上位の職なのかをまったく知らないフリーターだった。どんなアルバイトの人間でも、社会一般常識としてどこかしらから吸収し、大人になっているはずだ。
でも、僕はそんな大人にすらなっていなかった。僕が夢中になってきたのは常に音楽が中心だったからだ。血管が膨張するようなジミ・ヘンドリックスのフレーズやジョンレノンと小野洋子のベッドインに潔白なイメージを重ね、そうありたいと願うことが僕のすべてだった。音楽にはあらゆるアートが内包されていて、小説や絵画、映画などにも僕は敏感になって育ってきた。様々なアーティストらのインタビューを読み漁ることは、僕の六畳間の世界を広げてくれた。若きミックジャガーが警察に連行される姿やキースリチャーズの他人を嘲笑う言葉に、僕の心は震えていた。
あらゆるアートに触れていると夕暮れや朝日、雑踏ですれ違ったどうでもいい他人の会話や幼ない子供達の仕草に敏感になる。今風に言うと、KYっていうやつだ。空気を読めることは、時代を読み取る先鋭的な視覚や嗅覚を磨くことにもつながった。それが今の僕のシャッターを切る瞬間の意思を支えているのかもしれない。
でも、空気を読むと言うことは、未来を先取りし、感じ取るといったかっこいいものではなく、日々過ごしている日常に神経を尖らせ、重きが置かれることにもなる。
4月1日。辞令が交付されてからの組織内の空気が微妙に重い。新しい顔ぶれが引き連れた、明るく、暖かい春めいたムードで確かに満たされているのだが、どこか湿っている。たぶん気のせいではなく、辞令というのは、ほんの一握りの人間だけが笑顔になれるもので、9割の人間の澱んだ想いがそれを支えている。
僕はかっこつけるわけではなく、真剣にここに伝えたい。
大きな組織も小さな組織も、どんな人事異動でも満足しない人間は永遠に満足しないのだ。
その最たる人間がプーチンだ。
ロシアという大国を担って、地位も名誉も、おそらくは財産もしっかり築いたであろうはずなのに満たされることはなかった。これは組織の大きさなどではなく、人間個人の内面からすべてが起因している。より、誰かに認められたい。そんな傲慢な意識が膨れ上がって、他人の命を奪っているのだ。ロシアという大国、それに比してとても小さなあなたの組織。規模の大小が問題なのではなく、個人の内面から闇は生まれてくる。スターウォーズ風に言うと、ダークサイドに落ちたっていう表現だ。
辞令の意味を取り違えると、小さなプーチンが生まれ、次第に大きく育っていくことになるだろう。もちろん、これは家庭内や職場など、当人が出かけた先でもクレーマーとなったりして、鬱屈した空気を撒き散らす。闇の深さがより深まり、そこら中に撒き散らすわけだ。
僕は半沢直樹のような社会派ドラマが嫌いだ。仕事を終えて自宅に帰り、なおも仕事の延長のようなドラマに没頭する輩を僕は理解できなかった。いまでも僕は理解するつもりはない。機動戦士ガンダムもやたら人気があるが、戦争が展開されるというものにも僕は惹かれない。
僕が好きなのは、花より団子のような恋愛ものだ。どんないじめにも屈しない女子が腐った男子らの感情を解きほぐす。そんな些細でどうでもいいような物語が僕を支えてきてくれた。
プーチンに足りなかったのは、間違いなく愛だ。誰かが彼にガラス細工のような小さな愛を真剣に伝えるべきだった。いまさらこんな話に花は咲かないだろうが、でも僕はここに種を蒔きたい。
どんな人間にも、愛の種を蒔かなければならない。清新な水を与え、暖かい陽射しで照らしてあげること。
愛を摘んでしまうのではなく、咲かせることが大切だということを、名誉欲は忘れさせてしまう。
もしもあなたが辞令をたかが紙切れだと思えないのなら、心の中で憎しみを膨らませ、恨んでみたらいい。プーチンは格好の例だ。とどまることのない名誉欲は必ず自滅をもたらす。歴史を振り返っても、欲に溺れて自滅した人間はかなりいるはずだ。言葉や行動に表すのではなく、想像の中だけでそう思い、完結させること。闇から闇へ葬ることで、さわやかな春の風に撫でられる。
それこそが、幸せなんだと気づくはずだ。
4月の風と陽射しが、あなたの心の内に届くことを僕は願います。
2023年4月6日 Mitsushiro Nakagawa
_________________________________
_________________________________
2023年の展示
テーマ
カメラは時間にキスをする。
Mitsushiro - Nakagawa
主催
デザインフェスタ
場所
東京ビッグサイト
日程
2023年秋。
images.
SEVENTEEN(세븐틴)-All My Love
_________________________________
_________________________________
title.
car in the back street. Man. motorcycle. 3.
(Yachimata Station. South Exit.)
(GFX50R FUJIFILM shot)
( GFX50R FUJIFILM shot )
images.
SEVENTEEN …. PINWHEEL
Yachimata City. Chiba prefecture. Japan. March 5, 2023. … 32 / 49
(Today's photo. It's unpublished.)
49 photo titles.
[End of the night. beginning of the morning. - Around the station where I was born -]
Shooting date. shooting location.
Yachimata City (Yachimata City). Chiba prefecture. Japan. March 5, 2023.
supplement.
1 My own photo was taken at the same time on March 12th.
2 The equipment used is the same as the previous Yachimata city school road shooting 😃
3 Photos are uploaded almost in the order they were taken.
4 I haven't used the continuous shooting function in all the photos I've published.
Below is a video explaining the shooting.
I took a picture of Yachimata City at night 😃
_________________________________
_________________________________
Exhibition in 2023
theme
The camera kisses time.
Mitsushiro-Nakagawa
organizer
design festa
place
Tokyo Big Site
schedule
Autumn 2023.
images.
SEVENTEEN(세븐틴)-All My Love
_________________________________
_________________________________
#やちまた #富士フィルム #写真 #八街市 #夜の撮り方 #八街 #千葉 #千葉県 #日本 #夜の写真 #GFX50R #FUJIFILM #iPhone #apple #アップル #アイフォーン #アイフォン #撮影方法 #street #通り #故郷 #hometown #朝 #Morning #駅 #station #chiba #yachimata #Japan #picture #Photo #seventeen #セブチ #PINWHEEL #セブンティーン #세븐틴 #단순한 #kawamuramemorialdicmuseumofart #川村記念美術館 #デザインフェスタ #デザフェス #designfesta #tokyobigsight #東京ビッグサイト
#辞令 #人事 #異動 #人事異動 #会社 #組織 #春 #陽光 #風 #息吹 #新入社員 #新しい顔 #不平不満 #愚痴 #半沢直樹 #花より団子 #スターウォーズ #プーチン #フリーター #アルバイト #ジョンレノン #ジミヘンドリックス #小野洋子 #ミックジャガー #キースリチャーズ #KY #シャッター #社会 #一般常識 #不平 #不満 #上位 #ベッドイン #アート #ロシア #権力 #社会派 #ドラマ #映画 #愛 #種 #歴史 #名誉欲 #自滅 #闇 #陽射し #日差し #機動戦士ガンダム #戦争 #ダークサイド #地位 #名誉 #金 #理解 #命 #鬱屈 #家庭内 #職場 #雰囲気 #ムード #ガラス細工 #幸せ
#bing #マイクロソフト #ChatGPT #AI #人事異動 #ダイアナ妃 #新婚旅行 #ピンクサンドビーチ #バハマ #ブラックベリー #アイフォン #アップル #RIM #人間に残される仕事は3つだけ #プレジデント #プレジデントオンライン #ニュース #ビジネスマン #スマホ