Back to photostream

12時半、鶴間へ帰宅

今日のランチメールはおやすみです。

 

朝、四ツ谷のジョナサンでパパ・ママ二人とも「とろろ定食」。

写真は撮らなかった。

 

ママによればいい芋を使っているそうです。

確かになめらかで粘りもよく、美味しい度110パーセント。立ち食いソバの大根おろし的なシャブシャブ・ザラザラなとろとろとは大違いでした。

味噌汁、焼きノリ、半熟玉子、お新香はまあまあ普通。こんなもんだろうな…

 

公園でオニギリランチと言う時、公園を選ぶのかとの質問がありました。

 

そりゃあ選ばなければダメでしょうね。

公園によっては、酒を飲むな、寝泊りするなの立て札は見掛けますが、さすがにオニギリを食べるなと言うのは見たことはありません。

そういう事ではなくて、蚊とかハエとか犬猫とかホームレスとかゴミとかが異常に多いとか、ベンチがないとか…こういう公園はパパには向きせん。

だから知らない公園でいきなりランチというのは無謀。やっぱり下見は必要だと思うのですがいかがなものでしょうか?

もっとも、コンビニの前にしゃがみ込んでパンツが見えてるっつぅ〜のにオデンとか焼きそばとかを食べてる女子中高生も多い昨今。あんまり神経質になってちゃあ生きていけないかも…人さまざまですか?

434 views
0 faves
0 comments
Uploaded on September 17, 2009
Taken on September 16, 2009