Back to photostream

MINOLTA TC-1と下から見上げた湯本大橋と軽トラック

MINOLTA TC-1, G-ROKKOR 28mm F3.5, 2025/05/04, FUJICOLOR 100, 現像:桜カメラ

 

MINOLTA TC-1と下から見上げた湯本大橋と軽トラック

湯本温泉の音信川にかかった国道へと通じる橋だ。

音信川はこの先に流れている。落としていたと思っていたMINOLTA TC-1が見つかったのでうれしくてあっという間に撮り終えてしまったフィルムの中の1枚だ。MINOLTA TC-1は小型軽量なのでいつでも持ち歩く気になるし、いつでも鞄から取り出して撮る気になるカメラだ。この時も橋を下から見上げた時の光と色味がおもしろくて撮りたいと思ったものだと思う。軽トラがいるのもいい雰囲気だった。背後には倒産して廃墟になりつつあるホテルがある。散歩で湯本温泉を歩いた後の帰宅時に撮った1枚だ。

 

 ●

 

昨晩はカミサンの合唱の送迎で車でルネッサながとへ行った。夜のルネッサながとをSIGMA BFで撮ったがなかなかいい感じにはならなかった。曇り。夜か朝方には雨が降っていたようだ。朝から萩の病院で心筋梗塞の経過観察のため車で出かけた。今日はひさしぶりに各種検査をしレントゲンを撮った。特に異常とか変化はないようでこれからもしばらくは生きていけそうだ。薬局で薬をもらった後、ひさしぶりにモスバーガーで早い昼食を撮った。その後、アグリ中央市場へ寄った後、市立図書館へ行き県立図書館から借りた書籍をピックアップし、その後コメリへ行った後帰宅した。帰宅したらフィルムの現像がようやく届いていた。時間が合わなかったりちょっと精神的に疲れたように感じたので今日の散歩はお休みにした。

1,187 views
57 faves
1 comment
Uploaded on May 16, 2025