Back to gallery

茨木童子(いばらきどうじ) Ibaraki-doji

茨木市役所前の高橋(水の無い川・元茨木川にかかる橋)の欄干の四隅に茨木童子像として見ることができます。

茨木童子は、酒呑童子(しゅてんどうじ)の最も重要な家来で,平安時代に大江山を本拠に京都を荒らし回ったとされる「鬼」の一人。

 

 

466 views
1 fave
3 comments
Uploaded on March 31, 2010
Taken on March 31, 2010