View my DNA at bighugelabs.com

 

 

Every time I board the train I see the sarariiman avidly reading his English conversation book on the train (”Ai amu a studento";), the old man reading the horse race tables ("Hmmm, 'Tokyu Top' or 'Eye of the King'?"), a group of smart middle-aged ladies getting off at Yurakucho ("Shall we go to Mitsukoshi first then?"), two high school students in tiny skirts chatting about boys ("...and then HE said..."), the young family on their trip to Tokyo Disneyland ("Mum, will we get to see Mickey Mouse?"), the 60 old man proudly wearing an "A. Versace" track suit ("Gosh, this fashionable Versace track suit only cost me 5000Yen, what a bargain!"), the old couple all in black coming back from a funeral ("there were a lots of people, weren't there?"), a group of young girls, their hair dyed blonde with ALBA ROSA bags getting off at Shibuya ("there's a sale at 109!"), the Caucasian tourist starring at the JR map trying hard not to miss the stop he has to get off ("hmm, Sheenjookoo, where was that?"), the young couple with a big suitcase each changing at Nippori ("Hawaii will be so cool!") – I will miss all those people I have never talked to, those people who make up the atmosphere of Tokyo...

and this is why I've started this photo blog!

 

P.S.: The title, outsideoverthere, is stolen from the great book of the same name.

 

1.金、銀、鉄、アルミニウムのうち、もっとも好きなのはどれですか?

えっと・・・ 鉄かな?stainless steelの鍋は大好きだから。

 

2.自信をもって扱える道具をひとつあげて下さい。

 

3.女の顔と乳房のどちらにより強くエロチズムを感じますか?(女の方であれば、男の顔と身体。)

身体 (もっとも強くエロチズムを感じるのは脳ですけど・・・)

 

4.アイウエオといろはの、どちらが好きですか?

あいうえお

 

5.いま一番自分に問うてみたい問は、どんな問いですか?

どうして?

 

6.酔いざめの水以上に美味な酒を飲んだことがありますか?

お酒は強いので、ありません。(笑)

 

7.前世があるとしたら、自分は何だったと思いますか?

物書き

 

8.草原、砂漠、岬、広場、洞窟、川岸、海辺、森、氷河、沼、村はずれ、島、何処が一番落ち着きそうですか?

森 (中央ヨーロッパのmixed forest)とはけっこう落ち着きますが、やはり、人を観察することも大好きだから、広場にある喫茶店に座って、何時間も撮っている人を観察して、落ち着きます。

 

9.白という言葉からの連想をいくつか話して下さいませんか?

純白、平和、鳩、ブライダル、征服、サラリーマンのシャツ、医者さん、掃除、清潔、汚れやすい・・・

 

10.好きな匂いを一つ二つあげて下さい。

畳と刈り立ての草原

 

11.もしできたら「やさしさ」を定義してみて下さい。

思いやりがある

 

12.一日が二十五時間だったら、余った一時間を何に使いますか?

読書

 

13.現在の仕事以外に、以下の仕事のうち、どれがもっとも自分に向いていると思いますか?

絵本作家、ガイドブック著者、グルメ評論家、東京御用達ツアープランナー

 

14.どんな状況の下で、もっとも強い恐怖を味わうと思いますか?

友達がいなくなった時

 

15.何故結婚したのですか?

していません。独身です。

 

16.きらいな諺をひとつあげて下さい。

諺ではないけど、「花嫁修業」という言葉は大嫌いです。料理が好きで、料理教室に通っているだけで、「アハハ、花嫁修業だ」と言われること、さっぱり分かりません。

 

17.あなたにとって理想的な朝の様子を描写してみて下さい。

早朝にカメラを手にとって、街角探検の傍らに野外喫茶に座って、町の人々を観察する。

 

18. 1脚の椅子があります。 どんな椅子を想像しますか? 形、材質、色、置かれた場所など。

木材(多分、柏とか)で出来ていて、丈夫で古い椅子が、薄暗い小ぢんまりとしている部屋に置かれている。

 

19.目的地を決めずに旅に出るとしたら、東西南北、どちらの方角に向かいそうですか?

日本でのたび?・・・多分、南にいくと思うけど、日本だったら、いずれか海に出るから、関東を出発して、西かな?

 

20. 子供の頃から今までずっと身近に持っているものがあったらあげてください。

ペン

 

21.素足で歩くとしたら、以下のどの上がもっとも快いと思いますか?大理石、牧草地、毛皮、木の床、ぬかるみ、畳、砂浜。

畳!

 

22.あなたが一番犯しやすそうな罪は?

傲慢。

 

23.もし人を殺すとしたら、どんな手段を選びますか?

中国製餃子を食べさせる

 

24.ヌーディストについてどう思いますか?

寒くなければ、楽しいじゃない?

 

25.理想の献立の一例をあげて下さい。

白アスパラガスの前菜、筍のメイン、デザートはRote Gruetze

 

26.大地震です。先ず何を持ち出しますか?

家の中だったら、靴。外だったら、やはりカメラ。

 

27.宇宙人から『アダマペ プサルネ ヨリカ』と問いかけられました。何と答えますか?

「まじで?私、キムタクは大の苦手だけど。」

 

28.人間は宇宙空間へ出てゆくべきだと考えますか?

地球の外もごみを作るため?

いや、しばらくはやめた方がいいじゃない?

まず、地球の問題を片付けるべき。

 

29.あなたの人生における最初の記憶について述べて下さい。

ちっちゃい弟を抱いたことかな?正直言って、記憶なのか、写真が作った記憶なのか、分かりません。

写真にない幼い記憶は友達の4歳の誕生日の隠れん坊。

 

30.何のために、あるいは誰のためになら死ねますか?

自分の理想のため

 

31.最も深い感謝の念を、どういう形で表現しますか?

手作りのプレゼントを渡す。

 

32.好きな笑い話をひとつ、披露して下さいませんか?

自分が「失恋」を「しつこい」と読み間違って、恥ずかしい思いをしたときです。

 

33.何故これらの質問に答えたのですか?

面白い質問だから・・・

Read more

Testimonials

I like your shots. They show me how you see the world. Especially, it makes me surprised by her picture of my country. サラサラが切り取った日常のひょんな瞬間や光景には、観客的だけれど、やさしい眼差しを感じます。カメラという分厚いレンズを通しつつ、フィルター無しの率直な世界を写しているところがとても好きです。

June 28, 2006