広島県フォトダウンロード(無料ダウンロード)

 

STEP1:画像を検索し、結果一覧からご利用を希望される画像をクリックします。

STEP2:画像詳細ページが表示されたら、利用規約をご確認の上、「利用規約に同意し、画像をダウンロード」ボタンをクリックします。

STEP3:お使いのパソコンに画像がダウンロードされますので、JPG ファイルを開いてそのままお使いになるかデスクトップなどに保存してご利用ください。

  

注意事項

 

[1]ダウンロードされた写真データの販売や賃貸、商品性があるもの(デジタルデータ集、カレンダー、絵はがき等)を製造、販売すること等の営利を目的とした利用を禁じます。

 

[2]当サービスに掲載されている画像の著作権はすべて著作者に帰属します。

そのため、当サービスに掲載されている画像は、著作権法上認められた例外を除き、無断で転載、複製、販売、貸与等の利用をすることはできません。

 

[3]被写体は、実際の状況とは異なる場合があります。イメージとしてご利用ください。また、肖像権についても、使用者の判断によるものとし、広島県としては関与しません。

 

[4]ダウンロードを行った写真データを掲載した出版物等には、「写真提供:広島県」(英語の場合は「Courtesy of Hiroshima Prefecture」)と記載してください。

 

[5]嚴島神社関係の写真掲載について

嚴島神社(大鳥居も含む)の写真を掲載される場合には、別途、「嚴島神社」社務所への掲載許可手続きが必要です。

嚴島神社からの掲載許可が下りてから、掲載をしていただきますようお願いいたします。

※掲載手続きについては、「郵送」で嚴島神社社務所と直接やりとりを行ってください。

申請先:〒739-0588 広島県廿日市市宮島町1-1 「嚴島神社 社務所」まで(「写真掲載申請書 在中」と明記のこと)

電話:0829-44-2020

申請様式は特に指定ありません。

住所、団体名(担当者名)、掲載内容、使用目的等を明記のうえ、申請してください。できれば、掲載物のサンプル(レイアウト等がわかるもの)を添付してください。

※広島県は、この手続きに関して一切関与していません。

 

[6]使用報告

写真データを掲載した現物を広島県へ一部提供してください。なお、Web 等で写真データを使用した場合はアドレスを送付してください。

送付先:〒730-0011 広島市中区基町5-44 広島商工会議所ビル8階 広島県 商工労働局 観光課 宛

 

[7]画像の使用は、使用者の責任にて行ってください。画像の使用により生じた損益、または不利益については広島県は一切責任を負いません。

 

[8]その他、詳細は画像詳細ページに記載の利用規約を確認の上、ご利用ください。

 

【お問い合わせ先】

広島県商工労働局観光課

TEL:082-555-2010

MAIL:syokankou@pref.hiroshima.lg.jp

Read more

Testimonials

Nothing to show.